肩こりしながら書いています

毎回おんなじことばっかいってる

ミラクル古文

今週のお題「試験の思い出」

 

寝れなくて現在深夜一時。

なんかないかなって考えたら、大学受験のときのこと思い出した。

試験勉強の思い出。

 

勉強が嫌いで、暗記が大の苦手な私。

なかでもパッとしないのは古文。

 

古文。盲点だったよね。

サ行変格活用!?なんだよそれ。論外。

もうほんと全然覚えられなかった。

しかもなんだか地味で、覚えても面白く無いところも嫌いだった。

 

だからといって古文丸ごと捨てるなんてカッケーことしてたら

もちろん普通に受験失敗するレベルの大学ではあったので、

ある休日、ジュンク堂に向かった。

 

〝いつまでたっても覚えられないのは、参考書が合ってないだけじゃない?〟

 

そんなわけねーだろ、バカか。と思うし当時も勘づいていたけども、

そこは受験生。

参考書を買うという藁にならば、

どんだけすがっても合法でしょ!という意識だったので

巨大本屋のジュンク堂様に軽い足取りで向かった。

 

しかしながら古文の参考書、問題集…

まったく真剣に探す気にもなれず、

というかどれが良いかなんてわからなーい。当時はスマホもないのでレビューとか無いし。

ただ眺めているだけ。

 

いや当時JKのヒヨッコな私でも、

平置きされているやつが人気であることくらいは分かるのよ。

それ買っとけば安パイ。それサッと手に取ってまじめに解けば良いのよ。

 

しかーし!ひねくれJKだった私は、

本棚上の方の隅〜のほうの

背表紙なんて無いに等しい薄ぅい小さ〜いA4の半分くらいしかない変なサイズの、

いつから売ってんの?と聞きたくなるような重鎮感溢れる年季の入った

白黒の問題集、のようなモノ。を買いましたね。

さすが思春期。

 

ただそれが功を奏して、

その問題集を持ち運び、ページを開く、

というハードルがめちゃめちゃ低くて

多分半分くらいは真面目に解いた記憶があります。

全部やれよと思う気持ちはいまの私も同じだよ。

 

そしてついに試験当日!

古文、ドキドキ☆

 

 

いや読んだことあるよこれ!!!!!

 

 

なーんかスッと文章入ってくるね、と思ったら

渦中の問題集に出てきた物語だったんですね。

ラクル。素晴らしいよ、奇跡。

 

現国のように文章が頭に入ってくるので

すらすら回答できました。

 

で見事その第一志望の大学に受かったわけなのであります。

 

 

良い思い出を思い出して、嬉しい夜になりました。

寝ます。

 

おとなは思い出してしまう、冬

冬が好き!!夏は苦手。

なんか、あの空気が好き。澄んだ、清潔感のある風。

 

窓を開けるとああーー最高!となり、

その後逆に悲しくなる。

暑苦しい夏にはない、物悲しい感じ。

 

さっきも仕事に行く夫を見送る際に窓を開けてしまい、

ああー最高!→うぅ…という情緒の不安定ぶりだった。

 

冬は日照時間のせいでセロトニンが少ないから

気分下がりがち、とかよくいうけど私には理由があるもんね。

冬の思い出の中にある、もう今はできないことを思い出すから少し悲しいの!

 

都会好きな私は、社会人になってから26歳くらいまでは

よく東京に行っていて、観光や買い物をすることが楽しみだった。

彼氏も東京に住んでいて、東京に行けば、楽しみの全てがあった。

 

いや、東京の冬にたいした思い出があるわけではないけど

仕事終わりに空港へ急ぎ、

逆に暑くなってコート脱いで最終便に乗るあの感じ。

そわそわして。子供みたいだった。

なちいよ。

 

着いた先の洗練された最新の施設や、人々。

下町に行っても田舎とは全然違う!

東京の余裕?みたいなのを感じてどこに行ってもワクワクする。

可能性しかない感じ。

 

今は大人になっちゃって、あまり先を広げられなくなった。

なんていうか、当たり前だけど、

最後はこの家に、絶対帰らないといけない、

みたいな気持ちがいつのまにか芽生えたようだ。

 

あの頃はそんな、帰ることなんてッ!

先のこと、考えてなかった。

もう二度と味わえないかもしれないね。若いね。

 

まあこの昔を思い出しちゃう感じも大人みたいで尊いよね。

 

てかここまで書いて思ったけど、

なんか〝悲しい〟が先に来ている気がしてきた。

 

窓開ける→悲しい→あの頃の東京にはもう行けないし。

の流れ。

 

これ完全にセロトニンのせいじゃね?

気持ち上げ↑ていきましょうね自分!!

経験豊富な大人は子供よりもそりゃ過去の記憶がたくさんあるから

整理が大変ななことがわかった今朝だった。

 

辞めたはなし

お題「はたらく」

 

ちょっとお題が難しいね。

はたらく、ってなにも金銭が発生するものだけではないと思うけど

今回は、会社を辞めたことについて。

 

新入社員で入った会社を、

8年目の夏、

今年の八月で結婚と転居のために退職したわたくし。

 

今は家のことや結婚式の準備で、暇とも思わないけど

結婚式が終わってしまったら、本当になにも、やることがない。

 

趣味もないし、家事もこまめにやるほど好きじゃない。

いや、かなり幸せなことだとおもう。

 

でもそんな幸せなうちに、働き始めたいなと最近は思う。

人間いつどうなるかわからないしさ…

そもそも配偶者の給料にも余裕があるわけでは全くない。

働けるうちに働いておくのが良いんじゃないかと。

 

でもその反面、

旅行に長期間行きたいな、とか

子供つくったりとかどう考えてんの、とか

無職であれば、簡単に決断できる

(だれにも迷惑かけない、めんどくさくない)ことも多い。

 

ていうか!会社をやめて、

人生こんなに自由なんだって気づいた。

選択と決断の自由。

なにをするにも、始めるのも、自由。

 

いや、働いてても自由だけどさ!!!

忙しくてわからなかった。

 

先に辞めていった後輩は、すごいな。えらい。

年下の子が辞めていくとき

なんか追い抜かされたように毎回感じていた。

私もずっと辞めたくて、なにか違うこともしてみたかったんだと思う。

 

決断できること、行動力に憧れていた。

もちろん続けることも偉いと思ってたけど、

辞めるのって大変だしさ。

 

で。結局自分は結婚に伴う引っ越しのせい、だから、

〝自分だけのきっかけではない理由〟で退職したけど

それから今日まで四ヶ月(コロナで旅行も行けず)だらだら悩んだ結果、

まず短期で働いてみるのが、なんだか良い気がしてきた。

 

そんな贅沢な年末。

 

 

 

寂しい秋、aiko

今週のお題「秋の歌」

 

あのね、全然思いつかないね。

思いつかなさすぎて検索したもんね。

 

そしたらカラオケジョイサウンド

秋に歌うのにおすすめの曲ってのが出てきて

aikoのえりあしが出てきました。

くっそ懐かしいね大好きやねこの曲

 

出だしから突然モラハラかな?とも思われる

ぶったりしてごめんね宣言

当時はびっくりしながら聞いてたけど

いまでも引き込まれる歌詞です

 

で、なんでこれが秋やねん、

女性歌手の秋ソングの最初に書いてあんねん(それは多分あいうえお順)

と思ったのだけど

歌詞にも季節を表す内容は見受けられなかったんですわ

 

でもなんか秋っぽいよねわかるのよ

この寂しい感じ!!!秋って寂しいよね?!寂しくないのに!

でも人間皆秋に寂しくなるよね!?みんなどこかで寂しいってこと?!

 

話は戻りますがaikoのえりあし。

冬感までは無い、どこか暖かいメロディー。よね?

大好きやね(大好き2回目〜)

 

その他aikoといえば桜の時が好きだし

夏の星座にぶら下がって〜のやつ曲名失念したけどめっちゃ聞いてたし

冬はカブトムシかな(カブトムシなのに凍える指先とかあるから冬感ある)

でこれで秋曲も決定したわけなんで

aikoで四季が感じられる体となっているわけなんですが

一番好きなaikoの曲は 密かなさよならの仕方 ーー!!!

 

中学生?くらいの時死ぬほどCDプレイヤー(持ち運べるやつ)で聞いてたな

いやエモすぎな そん時の自分

 

久しぶりに今からきこーーーApple Musicで‥

 

Apple Musicて。ネットがWi-Fiで無料て。

Bluetoothでスピーカーに無線で飛ばすて。

信じられないね。

そんな時代の移り変わりも少し寂しく感じるー

 

秋だねー秋感あるねーーー

 

赤を選べるかどうか

今週のお題「赤いもの」

 

子供の頃から赤が好きで、幼少期の写真を見ると赤の服が多い。

大人になると、着用頻度は減ったけど(大体、赤の服自体そんなに売っていないし。)

インテリアにも赤が所々入っていたり、かなり贔屓にしているカラーです。

 

話はすこし変わりますが、

戦隊モノの5色、

赤、青、黄色、緑、ピンク等…どの色を担当したいかで

結構性格ってわかるよね。

 

真っ先に好きな色を選べるか、

はたまた『私は残ったのでいいよ』と遠慮するのか。

 

何歳になっても、どんなメンバーとでも

な〜んにも気にせず赤を選べたら

なんとなく、自分の人生を好きに生きてる証っぽいよね。

 

私はどうだろう!

心の内をどうしよう

ワタクシ、普段、配偶者に対し、基本、話しません。

でも一人でいる時はかなり大きい声で独り言を言ったり

歌ったりするんですね。怖いて。

 

今日のブログは

そんな配偶者に対する自分の対応についてなんですけど。

 

ああ。

良く言えば、私はとても恥ずかしがり屋♡だし

悪く言うと、コミュニケーションの取り方がまるでわからない人なのね。

もう相手からすると完全に後者でしかない系妻で、

でも、そういう人って多いらしい。

 

いやそりゃ、仕事や他人なら頑張って話すよ?!

コミュ障と言われたことなんか先ず無い。

 

でも家族には気を使わない、頑張らない、察して欲しい。

子供の時からずっとそれで生きてきたから(その分相手が気を使うおかげで)

いざ普通に話したくても小っ恥ずかしくて!!出来ない。らしい。

まじそれな。

 

困るのは、話したいことがあっても…あるのに!!話し出せないんよ。なんなん。

ガチ重症である。本当に昭和頑固ジジイみたいな女になってんのよ。

 

治したい。

治しても相手は変に思わないだろうか。って気になって治せない。

 

いやでも多分、嬉しく思ってくれるだろうな。

いつも話さないんだもん。

言葉覚える前のガキに応対するように話しかけてくれる配偶者。

嬉しいに決まっている。

 

嬉しいって思ってもらえる、と思ってる段階で

早めに治しておきたいこの症状なのであった。

真面目な映画の話

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

 

映画みるのが好きなので映画にしよっと。

でもこういうの思い出すの苦手なので思い出した順で、思い出せた映画だけ書きます。

 

(いざ100均一きたら何買うんだったっけって思ったりするやつに近いんだけど

これ言ってだれが共感してくれるんかな。

カラオケ行っていつも何歌ってたっけ?の現象って言ったらわかる?)

 

 

1、シン・ゴジラ

初っ端思い出したこの映画

映画館に公開の日に観にいったなー

なんかこの…空気感?特撮、更に東京のリアルな感じが好みっぽくて

予告の段階からかなり楽しみにしていたし、期待通り楽しめた作品だった。

 

でもこの映画、嫌な思い出があるの(迫真)!!!!!

 

わたくし、劇場へは一人で行きたいタイプ。

隣に知った人がいると、な〜んか気になってしまうので

本ッ当に観たかったやつは一人で行く。

 

なので。たとえば。

付き合う前の、ドキ☆ドキデート♪ で行くなら

おもしろ系B級作品やコアなホラー、

今話題の若い子が出てるような邦画の商業映画!!みたいな。

そういうのなら集中せずに気楽に観てもいいから可。

 

しかしながらシン・ゴジラは。

真剣に観たい、一人で見たい部類だったのに

前日の会社の飲み会で口を滑らせてしまい、観に行くことがバレてしまった。

 

すると〝私も行きたい〜!〟〝俺も観にいく〟の嵐。

真顔で丁重にお断りしたがそこは酒の席。だれも聞いちゃいない。

あれよあれよと待ち合わせ場所が決まり、

同僚、関係会社の男性含め5人で観に行くことになってしまった。

世に言う最&悪である。

 

そして翌日。

上映前の劇場でその男性がビールを買っている時点で嫌な予感。からの見事的中。

隣に座ってくるわ、寝るわ、寝息聞こえるわ、私はもう半泣きで上映終了。

運良くそいつはタメだったので『お前とは二度と映画を見ない』と遠慮なく吐き捨てて帰宅。

別日に一人で観に行った。

いや映画の内容の話全然してないけどこれがシン・ゴジラの思ひ出。苦いわ。

 

2、モテキ

いやまだ二つ目かよと思いました?私もです。

さてこのモテキ。かなりハマったのを覚えている。

もともと主演の森山未來長澤まさみが好きだったし

ドラマ版も良かったから、公開してすぐ劇場へ行った。

 

これを機に森山未來にハマり、

森山未來似の男性と付き合った淡い思い出とセットで好きな映画です。

ちなみに三年付き合って別れた。立派なモンだ。

 

3、シカゴ

洋画ですね。もともとブロードウェイの舞台かなんかなんですっけ?

逞しく生きる二人の女性、

ミュージカル風だけど抵抗が少なく(歌って踊ったりは主人公の妄想上なので)好みです。

曲もいい。

残念ながらリアルタイムで見れなくて、DVDで観たんだけど

強烈に印象に残ってる映画。

 

4、LIFE!

これも洋画で、主人公の特徴のない普通のおじさん(ベンスティラー)が

ひょんなことから旅に出て、なんかいい感じの男になる話。

なんかさわやかな、いい気持ちになる映画で好き。

 

5、イエスマン

ジムキャリービートルズのCan't Buy Me Loveを歌うシーンが好きすぎる

そこしかあんまり覚えてないけど。ゾーイデシャネルが出てたのもよい。

 

6、(500)日のサマー

これちょっと流行ったよね。

ゾーイデシャネルが好きになったのもこの作品から。

やわらかい空気感とナチュラルな主人公ふたり。

お似合いなのに、うまくいかない。

最後のウインクが好きな映画。

 

7、バックトゥザフューチャー

これはもちろんリアルタイムでは観られなかったんだけど

大学時代リバイバル上映しててハマった映画。

言わずもがなの名作。

 

8、ララランド

これももう何回見たかわかんないね。

謎の緑のライトがあたる部屋で二人が歌うシーンが好きだ。

その後の結果を思うとせつない。

 

9、キングスマン

まじでカッコ良すぎるコリンファース。

流行りのイケおじっていう言葉では足りないほどイケている。

教会でぶっ○しまくるときにハイテンションな曲が流れるシーン。ああいう演出に弱い。

 

10、オールユーニードイズキル

日本のライトノベルトムクルーズが主演している映画。

大体さ、トムクルーズの時点で大好きなんだけどさ、

何回死んでも生き返るトム氏が、段々つよつよになってきてLOVEい。

 

あ〜10終わった!!

LOVEいから察するに、もともと低い語彙力がさらに低下してきたようなのでもう〆ます。

 

サブスクのこの時代に、上記はすべてDVDやBlu-rayを持ってる映画で

本当にお気に入りなので!

これ読んで共感してもらえたり、観たくなったりしてくれたら嬉しいです。